CHAMPION76

お知らせNEWS

バイクを買取に出したら自賠責保険は返金されるの?
買取情報

バイクを買取に出したら自賠責保険は返金されるの?

バイク 自賠責買取

バイクを売却する際に、「自賠責保険を買い取ってもらえるの?」「自賠責保険が残っていたら払戻が来るの?」といった疑問を持つ方は多いのではないでしょうか?
今回は、バイクを売却する際の自賠責保険について以下の内容を解説しています。
・バイクを売却する際の自賠責保険の取り扱い
・バイクの売却時に自賠責保険は買取できるのか?
・自賠責保険の払戻金
・バイクを乗り換える際に自賠責保険は引き継ぐことが可能なのか?
上記の内容について解説しているので、参考にしてください。

自賠責保険とは?

自賠責保険とは、バイクや車を所有している人が必ず加入しなければならない保険で強制保険ともいわれています。
バイクの事故により他人を死亡させたりケガを負わせたりした場合に被害者を救済するために、加害者が負うべき経済的負担を補填する対人のみが対象の保険です。
そのため、物を壊してしまった場合には自賠責保険では保証されません。

バイクを売却する際の自賠責保険の取り扱い

バイクに乗る際は必ず自賠責保険に加入しておくことが必要ですが、「バイクを売りたい」となった場合に自賠責保険の期間が残っていることもあると思います。
その場合は、どうすればよいのか解説していきます。排気量別に取り扱いが異なるため解説していきます。

250cc以下のバイクの場合

250cc以下のバイクを売却する場合は、自賠責保険は解約するのが一般的です。
250cc以下のバイクには車検が無いため、売却後の次のオーナーが自ら自賠責保険の期間を定めて加入すればよいからです。
自賠責保険を解約し保険会社に払戻申請をすることで、残り期間の払戻金を受けることができます。

251cc以上のバイクの場合

251cc以上のバイクを売却する場合は、次のオーナーに自賠責保険が引き継がれるのが一般的です。
なぜなら、251cc以上のバイクには車検があり、自賠責保険とセットで扱われることが多いためです。
そのため、車検の期間と自賠責保険の期間は同じか、自賠責保険が1ヶ月だけ長くなっています。
また、バイクを売却する際に自賠責保険の期間が残っている方が高額で買い取って貰える可能性があります。

バイクの自賠責保険は買取できる?

バイクを売却する際に自賠責保険の期間が残っている場合は、自賠責保険を買取してもらうことも可能です。
一般的には、自賠責保険分をバイクの買取金額に上乗せする形で買取となります。売却前に買取業者に確認しておきましょう。

バイクの自賠責保険料が返金される条件

バイクの自賠責保険が返金されるのには条件があります。返金の条件は以下の2つです。
・自賠責保険の残り期間が1ヶ月以上ある
・バイクの廃車手続きをする
上記2つの内容について解説していきます。

自賠責保険の残り期間が1ヶ月以上ある

バイクの自賠責保険料が返金される条件の1つが、自賠責保険の残り期間が1ヶ月以上あることです。
理由としては、自賠責保険の返金額は月割で計算されるためです。
自賠責保険の契約を行った日から満期日までの計算になるため、売却を考えている場合は満期日の1か月前に売却することをおすすめします。

バイクの廃車手続きをする

バイクの自賠責保険料が返金される条件の2つめが、バイクの廃車手続きをすることです。
バイクの廃車手続きを行うということは、走行することができなくなるということなので、市区町村役場や陸運支局で廃車手続きを行い、払戻申請をすると自賠責保険の残り期間が返金されます。
バイクの廃車手続きの方法や必要書類は排気量によって異なるため以下の表を参考にしてください。

排気量 250㏄以上 126~250㏄以下 125㏄以下
手続きの場所 陸運支局 市区町村役場
必要書類 ・ナンバープレート
・車検証
・抹消登録申請書
・軽自動車税申告書
・手数料納付書
・ナンバープレート
・軽自動車届出済証
・印鑑
・軽自動車届出済証返納届
・ナンバープレート
・標識交付証明書
・印鑑
・廃車申告書

バイクの廃車手続きの方法について詳しく知りたい方は以下を参考にしてください。
バイクの廃車手続きの方法についてはこちら

バイクの自賠責保険解約時の払戻金はどのくらい?

ここでは、24カ月契約の場合の自賠責保険解約後の払戻金を紹介します。
※2017年4月1日~2020年3月31日に契約した場合

残りの期間 50㏄~125㏄の払戻金 125㏄~250㏄の払戻金
23か月 ¥4,730 ¥6,910
22か月 ¥4,530 ¥6,600
21か月 ¥4,320 ¥6,300
20か月 ¥4,110 ¥6,000
19か月 ¥3,900 ¥5,690
18か月 ¥3,700 ¥5,390
17か月 ¥3,490 ¥5,090
16か月 ¥3,280 ¥4,780
15か月 ¥3,070 ¥4,480
14か月 ¥2,870 ¥4,180
13か月 ¥2,660 ¥3,870
12か月 ¥2,450 ¥3,570
11か月 ¥2,250 ¥3,270
10か月 ¥2,040 ¥2,980
9か月 ¥1,840 ¥2,680
8か月 ¥1,630 ¥2,380
7か月 ¥1,430 ¥2,080
6か月 ¥1,230 ¥1,790
5か月 ¥1,020 ¥1,490
4か月 ¥820 ¥1,190
3か月 ¥610 ¥890
2か月 ¥410 ¥600
1ヶ月 ¥200 ¥300

契約期間によって払戻金額は変わるため注意してください。

バイクの自賠責保険の返戻金を受け取る方法

バイクを売却した際に自賠責保険の払戻金を受け取る方法について解説していきます。手順としては、以下の4つです。
1.必要書類を準備する
2.保険会社に連絡する
3.必要実行を記入して保険会社に郵送する
4.払戻金を受け取る
上記の手順を解説していきます。

必要書類を準備する

まずは、必要書類を準備していきます。
払戻金を受け取るために必要な書類は以下の5つです。
・自賠責証明書
・廃車証明書
・保険標章
・振込先の銀行口座情報
・印鑑
上記の5つの書類を必ず準備する必要があります。
廃車証明書については、買取業者がバイクを買取後に、2週間ほど経ってから買取業者から郵送で送られてきます。
バイクを売却するときに必要な書類についてはこちら

保険会社に連絡する

必要書類を揃えたら保険会社に連絡をし、自賠責保険を解約する旨を伝えます。保険会社に行き直接伝えても問題ありません。

必要事項を記入して保険会社に郵送する

その後、手続きに必要な書類が送られてくるため、必要事項を記入後保険会社へ郵送します。
保険会社が受理をした日が解約日となります。
受理までに1週間~2週間ほどかかるため、売却前に保険会社に必要書類を請求して準備することも可能です。

返戻金を受け取る

解約後、払戻金が入金されるまでに2週間ほどかかります。

バイクを乗り換える際に自賠責保険を引き継ぐ条件とは?

バイクを乗り換える際に自賠責保険を引き継ぐ条件は以下の2つの場合です。
・排気量の区分が同じ場合
・保険料表の区分が同じ場合
上記2つについて解説していきます。

排気量の区分が同じ場合

バイクを乗り換える際に自賠責保険を引き継ぐ条件の1つ目は、排気量の区分が同じ場合です。
そのため、原付から400㏄のバイクに乗り換える場合は、排気量が違うため自賠責保険に入り直さなければなりません。

保険料表の区分が同じ場合

バイクを乗り換える際に自賠責保険を引き継ぐ条件の2つ目は、保険料表の区分が同じ場合です。
自賠責保険料は地域ごとに違い、「本土」「離島」「沖縄本島」「沖縄離島」の4つの区分に分かれており、地域区分が変わる場合は自賠責保険の引継ぎはできません。

バイク買取をする際の自賠責保険に関する注意点

バイク買取をする際の自賠責保険に関する注意点について紹介します。
以下の2つの注意点を確認しておいてください。
・自賠責保険が切れているバイクの買取は出張買取を依頼
・バイクの買取前に自賠責保険の解約はしない
上記2つの内容について解説していきます。

自賠責保険が切れているバイクの買取は出張買取を依頼

バイクの買取を依頼する際にバイクの自賠責保険が切れている場合は、必ず出張買取を依頼するようにしましょう。
自賠責保険が切れているバイクは走行することができません。
そのため、自賠責が切れている状態でバイク買取業者へ持ち込んでしまうと違反となります。
自賠責保険の期限がいつなのかを把握しておきましょう。

バイクの買取前に自賠責保険の解約はしない

バイクの買取前に自賠責保険の解約をするのは避けましょう。
買取前に自賠責保険を解約してしまうとバイクに乗ることができません。
買取までの期間で、バイクに乗らないといけない用事があっても乗ることができないため、自賠責保険を解約するタイミングはバイクを売却した後がおすすめです。

まとめ

自賠責保険とは、必ず入らなければいけない保険です。バイクを売却する際に残りの自賠責保険分を買取って貰うことができます。
また、「自賠責保険の残り期間が1ヶ月以上ある場合」と「バイクの廃車手続きができている場合」では払戻もできます。
バイクの売却の際は、排気量によって自賠責保険の取り扱いが違うため必ず確認しておきましょう。